子供達が小さかったころ
トランプは
誰かが泣く可能性の高い遊びでした
「ばばぬき」はルールが簡単で
小さい子でも覚えやすいです
でも、最後はババを押し付けられて
誰かがunhappyになってしまう
*******
それで、我が家は
「ババが好きなあまり、ババが手元に来ると嬉しい」
というルールに変更
ゲームの名前も
「ばばずき」
当時、持っていたトランプは
ババの絵が、人相の悪いネコだったのですが
それを ひいてしまうと
やったーと大喜びになる
ババを取られると 悔しがる
子どもたちには
ポーカーフェイスなんてできないから
これだと、おおっぴらに表情を出せます
すべてのペアが揃ってあがっても
ちょっと悔しいけれどスッキリ
ババが手元に残っても
ババ好きだからhappy
「ばばぬき」は、1人の敗者
「ばばずき」は、1人の勝者
という構造なので
「ばばずき」で勝者になれなかった その他大勢は
「今度こそ、ババを取るぞー!」
と言い合えるところもいいなと思います
*******
これを始めてから
子どもたちは
険悪な状況になることがありませんでした
今でも
「ママー、ばばずきしよう!」
と言われます
* * * * * * *
昨日の記事をアップした後
お試しでPROにしてみました
広告を消したい
記事を見出しだけにしたほうが
みなさんが見やすいのではないか
という思いからです
ブログのカスタマイズもしやすくなるのかな
HTMLなど、少ししか知らないのだけれど
できるだけ見やすくしていきたいと思います

にほんブログ村